日通新電力にお越し頂きありがとうございます

6保安・サポートについて

2020-03-13 14:26:32 3c 170

Q.「日通新力」に切り替えることで、停電の可能性が高くなったりしませんか?

A.停電の可能性が高くなることはありません。

お客さまのもとにお届けする電気は、これまでと同様、一般送配電事業者(東京電力など)の送配電網を利用するため、電力供給の信頼性や品質は従来と全く変わりません。


Q.日通新力の発電所の故障などで、急に停電になることはありませんか?

A.万が一、当社の発電所に故障が発生して発電できなくなっても、一般送配電事業者(東京電力など)が不足分を供給するため、急に停電になることはありません。

また、その際にお客さまへの負担金は発生しません。


Q.新電力の事業継続が困難になってしまったら、どうなりますか?

A.新電力の事業継続が困難になっても、停電することはありません。

一般送配電事業者(東京電力など)がセーフティネットの機能を義務付けられているため、倒産した新電力に代わって電気を供給します。

その後は、他の電力小売会社と契約することができます。


Q.各種相談の窓口は?

A.日通新力にてご対応しております。


Q.夜間に停電になった場合など、緊急時に連絡したいときはどうすればいいの?

A.夜間や広域の停電などは一般送配電事業者(東京電力など)のカスタマーセンターへお問い合わせください。


Q.IP電話・国際電話からでも日通新力コンタクトセンターに電話できますか?

A.申し訳ございません。

IP電話・国際電話からはお受けしておりません。


Q.「日通新力」に切り替えることで、電気の品質が低下することはありませんか?

A.電気の品質が低下することはありません。

当社が発電する電気は、既存電力会社の送配電網に接続する際に品質維持を求められています。

また、送配電網に接続してからは他社の電力と混じった状態となります。

そのため、事業者の違いによって品質が低下することはありません。












おすすめ